バーガスプラス(Burgus Plus)のデニム・チノパンはどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミや他の商品との比較など、購入前に知っておきたいことも全部調べましたので参考にどうぞ。
⇒バーガスプラスの詳細を見る
目次
バーガスプラス(Burgus Plus)を買うならココ!販売店比較
通販サイト・ネットショップ
バーガスプラス(Burgus Plus)の正規品の購入は、HINOYAがオススメです。
ショップ名 | 特徴 |
・アメカジ専門店ヒノヤの公式サイト ・新規会員登録で500円分のポイントプレゼント ・税抜8,000円以上購入で送料無料 |
|
楽天市場![]() | |
実店舗での取扱店
バーガスプラス(Burgus Plus)のデニム・チノパンは、次の実店舗で取り扱っています。
地域 | ショップ名 | 住所 |
東京 | HINOYA 本店 | 東京都台東区上野6-10-14 |
HINOYA ONE | 東京都台東区上野6-10-16 | |
SUN HOUSE | 東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1 | |
SUN HOUSE 神南 | 東京都渋谷区神南1-16-3 ブルヴァールビル1F | |
SUN HOUSE 池袋 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館4F | |
大阪 | HINOYA NAMBA PARKS | 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4F |
熊本 | PEOPLE GET READ | 熊本県熊本市北区大窪1-9-15 |
⇒
あわせて読みたい


【11ブランド】日本製ジーンズ・国産デニムの通販・取扱店を調べました
日本製ジーンズ・国産デニムはどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミやブランドの歴史など、購入前に知っておきたいことも...
商品ラインナップ
Natural Indigo Denim 955-XX

Natural Indigo Denim 955-XX
Burgus Plusのフラッグシップモデル
生地 | 米国産綿+米綿落ち綿使用14.5オンス相当 |
---|---|
仕様 | ・縦横の糸番手:タテ6,7,8番ミックス/ヨコ6番ベージュ染め ・染め:天然藍ロープ染色 ・セルヴィッジ色:青と赤 ・縫製糸:8.20.30番手のコアヤーン ・ボタン:BUTTON WORKS社製 バーガスプラス オリジナル ・リベット:バーガスプラス オリジナル(先打ち仕様) ・パッチ:鹿革レザーパッチ ・スレーキ:ピンクのボーダー ・オフセットされたベルトループ ・ボタンフライ ・補強用リベットパッチ |
製造国 | 日本製 |
サイズ | W28~W38 |
Vintage Wash 955-XX10

Vintage Wash 955-XX10
955XXリアルヴィンテージ加工モデル。
生地 | 米国産綿+米綿落ち綿使用14.5オンス相当 |
---|---|
仕様 | ・縦横の糸番手:タテ6,7,8番ミックス/ヨコ6番ベージュ染め ・染め:天然藍ロープ染色 ・セルヴィッジ色:青と赤 ・縫製糸:8.20.30番手のコアヤーン ・ボタン:BUTTON WORKS社製 バーガスプラス オリジナル ・リベット:バーガスプラス オリジナル(先打ち仕様) ・パッチ:鹿革レザーパッチ ・スレーキ:ピンクのボーダー ・オフセットされたベルトループ ・ボタンフライ ・補強用リベットパッチ |
製造国 | 日本製 |
サイズ | W29~W38 |
Natural Indigo Denim Cinch Back Model 928-XX

Natural Indigo Denim Cinch Back Model 928-XX
Burgus Plusのフラッグシップモデル
生地 | 米国産綿+米綿落ち綿使用14オンス相当 |
---|---|
仕様 | ・ボタン:BUTTON WORKS社製 バーガスプラスオリジナル(黒塗装) ・リベット:バーガスプラス オリジナル(先打ち仕様) ・パッチ:鹿革レザーパッチ ・スレーキ:ピンクのボーダー ・股下リベット ・ボタンフライ ・シンチバック ・補強用リベットパッチ |
製造国 | 日本 |
サイズ | W29~W38 |
Vintage Slim Jeans 880-0108

Vintage Slim Jeans 880-0108
WAREHOUSEとBURGUS PLUSのコラボレーションジーンズ。生地はウエアハウス、デザインはバーガスプラスが担当。
生地 | 米国産単一綿使用14.5オンス相当 WAREHOUSE製デニム |
---|---|
仕様 | ・ボタン:バーガスプラス オリジナル ・リベット:バーガスプラス オリジナル ・パッチ:レザーパッチ ・WAREHOUSEネーム入り ・バックポケットにbpマークの刺繍 |
製造国 | 日本製 |
サイズ | W28~W38 |
口コミ・評判・評価
SNSでのバーガスプラス(Burgus Plus)の口コミ・評判を紹介します。
Twitterでの口コミ
10月~3月の間 週6で着用 週末洗濯を二年間繰り返した結果…
いい感じのハチノス出来ました??#バーガスプラス肉体労働の賜物です pic.twitter.com/7WiN7OUu3o
? 善好堂 (@EIjOBWqzGoVbbs9) April 1, 2021
左からキャッツポウ 、トゥームーン、バーガスプラス、バズリクソンズ、ウェアハウス。
同じカーキでも色味が全然違う?? pic.twitter.com/lCb6IhK6GN? ぼんさん (@lvc47501) March 16, 2020
インスタグラムでの口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
バーガスプラス(Burgus Plus)どんなブランド?
バーガスプラス(Burgus Plus)は、上野アメ横のヒノヤが1997年に設立したブランドです。「究極のベーシック」をコンセプトにデニム、ワーク、ビンテージ、ミリタリー、アメカジをベースとしながら、細部にこだわりを持つ製品を作っています。
会社概要
- 会社名:株式会社ヒノヤ
- 住所:東京都台東区東上野3-17-8
- 1928年 (昭和3年):新潟の村松にて「ひのや」を創業
- 1955年(昭和30年):上野へ移転
- 1973年(昭和48年):株式会社ヒノヤ設立
- 1997年(平成9年):バーガスプラス(Burgus Plus)設立
- ブランドサイト
- 公式Twitter
- 公式Youtubeチャンネル
- 公式Facebookページ
- 公式インスタグラム
バーガスプラス(Burgus Plus)が紹介された雑誌
バーガスプラス(Burgus Plus)は、次の雑誌・メディアで紹介されました。
- エガちゃんねる(Youtube):2020年12月14日
- CLUTCH Magazine 12月号 2020 Vol.76
- Lightning 2020年10月号 Vol.318
- Tシャツの教科書 別冊Lightning
- CLUTCH Magazine 6月号 2020 Vol.73
- CLUTCH Magazine 4月号 2020 Vol.72
バーガスプラス(Burgus Plus)はここで買うのがベスト
バーガスプラス(Burgus Plus)のデニム・チノパンの正規品の購入は、HINOYAがオススメです。
⇒バーガスプラスの詳細を見る
関連ページ
あわせて読みたい


【11ブランド】日本製ジーンズ・国産デニムの通販・取扱店を調べました
日本製ジーンズ・国産デニムはどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミやブランドの歴史など、購入前に知っておきたいことも...