DOUBLELOOPのトートバッグを買ったので、口コミ・評判を書きます。
この記事では細かい部分を撮影した写真を多数掲載していますので、
購入を検討している方は参考にしてもらえたら嬉しいです。
DOUBLELOOP(ダブルループ)のトートバッグの口コミ・評判
![ダブルループ トートバッグの口コミ・評判](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review3.jpg)
Q.実際に使った感想は?
DOUBLELOOP(ダブルループ)のトートバッグを使ってみて、次の点が気に入りました。
- 生地がとてもしっかりしている
- 収納ポケットが豊富
- 長短2種類のストラップがついていて便利
- ストラップの長さが調整できる
- しっかりとした作りで自立する
- 底部がしっかりしている(補強板も付いている)
- 底鋲がついているので、床に置ける
Q.今回買ったバッグの製品名と大きさ・重さ・素材は?
製品名
今回購入したのは、JOURNEY resort tote “LARGE”「SPACE」という製品です。
JOURNEY resortシリーズは、表地に「洗いパラフィン(蝋引き)加工」を施した綿の帆布を使用されています。
折り目を付けると白化しますが、これがデニムの様な「素材の味」となります。
大きさ・重さ・素材
![ダブルループのトートバッグの大きさ比較](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review16.jpg)
バッグの大きさ・重さ・素材について紹介します。
大きさがわかるよう、上記画像はノートPC(MacBookAir)と500mlの水筒と比較しました。
製品名 | JOURNEY resort tote “LARGE”「SPACE」 |
---|---|
サイズ(cm) | ・幅40×高さ32×マチ17.5 ・ショルダー長さ:23~27(金具で調整可能) |
重量 | 940g |
素材 | ・バッグ本体:綿(10号帆布パラフィン加工) ・裏地:コットンレーヨン ・国旗ベルト:アクリル ・レザー部分:牛革 ・付属タグ:ポリエステル・塩化ビニール ・金具:鉄(真鍮風メッキ加工) ・フロントのブランドタグ/反射板 |
仕様 | ・内側:仕切り付きオープンポケット×1、ファスナーポケット×1 ・外側:サイドオープンポケット×2、フロントベルトポケット×1 |
製造国 | 日本 |
色 | ブラック |
Q.JOURNEY resortシリーズには他にどんな製品がありますか?
ダブルループのJOURNEY resortシリーズは、サイズは4種類あり、
デザインは「生地の色」と「国旗のストライプ」の様々な組み合わせでから選べます。
サイズ | 国旗ベルト | 生地の色 | 大きさ・重さ(単位:cm) |
ラージ | スペース | ブラック | ・大きさ:H32×W底部40(ボディ最長約55)×D17.5 ・持ち手立ち上がり:25 ・持ち手長さ:23~27(金具で調整可能) ・重さ:940g |
スペース | グレー | ||
フランス | 生成 | ||
フランス | ネイビー | ||
イギリス | ネイビー |
||
イギリス | ブラック |
||
イギリス | レッド | ||
アルゼンチン | 生成 | ||
アルゼンチン | ネイビー | ||
ドイツ | ブラウンカーキ | ||
ミディアムプラス | スペース | ブラック | ・サイズ:H29×W底部36(ボディ最長約45)×D13.5 ・持ち手立ち上がり:24 ・重さ:910g |
スペース | グレー | ||
ミディアム | フランス | ネイビー | ・サイズ:H29×W30×D14 ・持ち手立ち上がり:14.5~20/金具で調整可能 ・重さ:530g |
フランス | 生成 | ||
アルゼンチン | ピンク | ||
アルゼンチン | ネイビー | ||
トール | フランス | ネイビー | ・サイズ:H37×W29×D15 ・持ち手立ち上がり:18~22.5/金具で調整可能 ・重さ:530g |
フランス | 生成 | ||
アルゼンチン | ベージュカーキ | ||
スペイン | 生成 | ||
スペイン | ネイビー |
私は、車移動を想定して「ラージ」サイズを購入しましたが、電車や徒歩移動で使う方は、サイズの小さい「ミディアムプラス」「ミディアム」「トール」から選ぶと良いです。
付属品
![バッグと付属品](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review4.jpg)
バッグの付属品は次の通りです。
バッグ | バッグ本体です。 折り畳まれた状態で、届きます。 |
説明書 | 使用上の注意が書かれています。 右上の「黒い丸」は、バッグの生地サンプルです。 |
付属タグ | ストラップに付ける飾りです。 |
Q.価格はいくらですか?どの店で買ったのですか?
価格は27,500円(税込) です。
藤巻百貨店というセレクトショップで購入しました。
ダブルループのバッグは、藤巻百貨店が最も種類が充実しています。
このため、私は藤巻百貨店購入しました。
DOUBLELOOP(ダブルループ)トートバッグの細部をチェック
正面からバッグ見たところ
![トートバッグを正面から見たところ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review3.jpg)
正面には黒白ストライプの「国旗ベルト」があります。
裏側からバッグを見たところ
![トートバッグを裏側から見たところ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review20.jpg)
裏側にはフロントベルトポケットがついています。
鞄の内部
![鞄の内部](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review9.jpg)
開口部は、かなり大きく荷物の出し入れがしやすいです。
裏地はレーヨンでできているので布だけのカバンよりも水に強そうです。
内ポケットは3つあります。
外ポケットは4つあります
外ポケット
![裏側の外ポケット](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review21.jpg)
外ポケットには、手帳やメモ帳や等の頻繁に出し入れするものを入れると良さそうです。
フロントベルトポケット(隠しポケット)
![](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review27.jpg)
国旗ベルト部分に隠しポケットがついています。
ポケットのサイズがわかるようスマホを入れてみました。
サイドポケット1
![サイドポケットとフック](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review5.jpg)
サイドポケットの上には、フックが付いています。
サイドポケット2
![サイドポケット](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review6.jpg)
反対側の側面にもポケットがついています。
こちら側にはフックはありません。
裏面には金属製の底鋲が5ヵ所ついています
![底鋲](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review7.jpg)
裏面には金属製の底鋲が5ヵ所ついています。
床に直にバッグを置くことが多い自分にはありがたいです。
開口部はボタンで閉まります
![開口部のボタン](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review8.jpg)
開口部はマグネットのボタンで閉めることができます。
これにより、トートバッグですが鞄の中身が丸見えになることはありません。
ファスナーポケット
![ファスナーポケット](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review26.jpg)
ファスナー付き大きめのポケットがついています。
貴重品や人に見せたくないものはここに入れると良いですね。
仕切り付きオープンポケット
仕切りつきのオープンポケットが二か所あります。
私は、ここにイヤホンや名刺入れを入れてます。
ハンドル(持ち手)が2種類ついています
長ハンドル(持ち手)
![長ハンドル(持ち手)](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review14.jpg)
長い方のハンドル(持ち手)は、4段階(23~27cm)に長さ調整することができます。
短ハンドル(持ち手)
![短ハンドル(持ち手)](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review15.jpg)
私は、長ハンドルを「肩にかけて使う長さ」にしているので、手に下げると地面に擦りそうになってしまいます。そんな時、この短ハンドルは役に立ちます。
2種類使い分けができるので、ちょっとカバンを移動させたい時にも便利です。
バッグの飾り
宇宙をテーマにしたスペースシリーズには、各所に宇宙にちなんだ飾りがついています。
![バッグの飾り・タグ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review13.jpg)
この飾りは、空港で荷物に付けられる「航空便名の書かれたタグ」をイメージしているようです。取り外すことも可能です。
![バッグの飾り・宇宙飛行士](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review11.jpg)
内ポケットのファスナーには宇宙飛行士の飾りがあります。
![バッグの飾り・宇宙人](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review12.jpg)
内張りの縫い目には、3人の宇宙人が顔をのぞかせています(笑)
![バッグの飾り・ブランドロゴ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review10.jpg)
DOUBLELOOPとエンボスが入れられ革製のブランドロゴ
![バッグの飾り・ブランドタグ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review19.jpg)
フロントのブランドタグは、車のライト等の光を反射するようになっています。
黒のバッグは夜道で目立たないのでちょっと嬉しいですね。
DOUBLELOOP(ダブルループ)のトートバッグの使用感
荷物が沢山入る
![トートバッグに荷物を入れたところ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review17.jpg)
「ノートパソコン」「インナーバッグ」「500mlの水筒」を入れてみましたが、かなり余裕があります。
カーディガンやマフラー等も入れることもできそうですし、ちょっとした旅行の荷物も十分に入ります。
私は、車移動を想定して「ラージ」サイズを購入しましたが、電車や徒歩移動で使う方は、サイズの小さい「ミディアムプラス」「ミディアム」「トール」から選ぶと良いです。
長短2種類「持ち手」がついていて便利
![トートバッグをクルマに乗せたところ](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review18.jpg)
私は歩く時はバッグは肩掛けにするのでバッグの「持ち手」は長めにしていますが、長い持ち手は狭い場所でバッグを移動させるは少し邪魔です。
このバッグには、短い持ち手もついているので、車の積み降ろしをする時など使い分けができて便利です。
しっかりとした作りなので自立します
![ダブルループは自立します](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review22.jpg)
丈夫な布をしっかりと縫製しているので、自立します。
床に置いた時に「クタッ」とならないので、仕事の打ち合わせに持っていっても恰好良いです。
底板が付くので、底部がしっかりしています
![バッグの底板](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review23.jpg)
頑丈な布で作られているので元々底は強いのですが、上のような補強板が入っているので、さらに底がしっかりします。
ちなみに、補強板の大きさは、縦17.5cm×横37cmです。
ネットでのDOUBLELOOP(ダブルループ)の口コミ・評判
![DOUBLELOOP イギリス×ネイビー](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review24.jpg)
最後に、SNSやネットでのダブルループのバッグの口コミ・評判をまとめました。
参考にどうぞ。
良い評価
ナイロン製の表地ですが、中面にしっかりした布地が使われており、自立するのが便利。キルティング調のデザインも質感があって良いと思います。特に気に入っているのは、持ち手部分に取り付けられた革製のパーツ。上質さを感じます。
DOUBLELOOPのバッグはこれで4つ目になりますが、いつも文句なしに最高です。
届いたときには、大きいと思いましたけど、肩にかけると、大きさはあまり気になりません。使いやすいので、オンにオフにヘビーローテーションになりそうです。鮮やかなカラーも欲しくなってきました。
思っていた以上に大きく、そして思っていた以上に軽い!ポケットの数こそ無駄についてはいませんが、丈夫そうな帆布に撥水性を持たせ、両開きのファスナーのスライダー引手も大きく使いやすい。耐久性も耐候性も重量も大きさも満足、内容物に応じて通常の手提げかばん状→膨らんだボストンバッグ状に変化する。自立性もある。デザインも良し。
色々な工夫が凝らされていて、凄く使い勝手が良いです。撥水加工なのもありがたい。
大切な人へのプレゼントにしました。丈夫で、使いやすい!ポケットも結構あるから、整理しやすい!年齢関係なく使えそう!何よりも丈夫そう!とても気に入ってくれました。
作りがしっかりしているので少ない荷物の時でも型崩れもないです。飛行機に乗ることが多いので、機内持ち込みにも使っています。色もコーディネートの差し色になってとても気に入っています。
デザイン的に女性専用かなと思って、彼女にプレゼントしましたが、自分も欲しくなり購入。色を選べば男性でも大丈夫です。
悪い評価
思ったよりくすんだ色でちょっと残念。でもこの色だから服の色を選ばず合わせやすいのかもしれませんね。あとは思った以上に大きくて重い。レビューで軽いとのコメント多かったのでものすごく軽いものを想像していましたので重たく感じました。でもしっかりした作りなのでデイリーに旅行にと重宝しそう。
大きさも、小旅行にぴったりでいい感じです。ただ、思っていた以上に重たかったのと、内ポケットのファスナーのつまみが小さく開けづらいのが気になりました。
Twitterでの口コミ
Twitterでのダブルループの口コミを紹介します。
友達の家で呑みながら撮ってた一枚♪#藤巻百貨店 で注文した #doubleloop のミニトート♪
— yoshiekun (@yoshiekun) December 30, 2020
今年のお買い物は #newyorker のコートとレンズとこれで終了かなぁ〜 pic.twitter.com/DZQl1u7Veg
マスクケース届いた😊
— あしたもジョー (@mo_hit_net) September 3, 2020
二人でおそろい。#DOUBLELOOP#抗菌マスクケース#maspokke pic.twitter.com/2mfFmLoAzU
インスタグラムでの口コミ
インスタグラムでのダブルループの口コミを紹介します。
まとめ:DOUBLELOOP(ダブルループ)のトートバッグの口コミ・評判
!["DOUBLELOOP(ダブルループ)の口コミ・評判](https://dokodekaeru.net/wp-content/uploads/2018/12/doubleloop-review3.jpg)
結論をいうと、ダブルループのトートバッグを買ってよかったです。
- 収納ポケットが豊富
- ストラップの長さが調整できる
- 底鋲がついているので、床に置ける
- 補強版があり、底がしっかりしている
など、見た目だけでなく使い勝手もよく考えられていると感じます。
帆布トートバッグを探している方にオススメです。