
JIZAING×INDEN(ジザイン バイ インデン)はどこで買える?
どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。
口コミやラインナップなども全部調べましたので、参考にどうぞ。
⇒藤巻百貨店でJIZAING×INDENの詳細を見る
JIZAING×INDENを買うならココ!販売店比較
通販サイト・ネットショップ
通販は、藤巻百貨店だけで行っています。藤巻百貨店限定販売商品も要チェック。
ショップ名 | 在庫 | 取扱い商品 |
◎ | 藤巻百貨店限定販売の紺・緑の商品あり 藤巻百貨店の詳細 |
|
公式サイト | × | 通販していません |
楽天![]() | × | 通販していません |
× | 通販していません |
実店舗での取扱店
ショップ名 | 住所 |
INDEN・YA✕JIZAING 東京駅グランスタ店 | ・東京都千代田区丸の内1-19-1 ・JR 東日本東京駅構内地下1階(グランスタ内) ・営業時間:8:00-22:00( 日祝日:8:00-21:00) ・丸の内駅舎・鈴・Suicaのペンギンデザインの商品入手可 |
印傳屋✕JIZAING 歌舞伎座店 | ・東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座 3階 ・営業時間: 公演スケジュールに準じます。 ・歌舞伎座場内の1・3階はチケットをお持ちの方のみ入場可 ・歌舞伎デザインの商品入手可 |
JIZAING×INDENの財布・革小物 ラインナップ
限定カラー:グリーンの革の印伝
普段はどこも展開していないグリーン革は、藤巻百貨店でしか購入できない別注品です。緑色を出すには青や黄色などたくさんの染料を使用する必要があり、調合が難しいそうです。「小桜柄」「とんぼ柄」の伝統の2柄に加えて、白漆のみ「青海波柄(せいがいは)」の文様。
通常カラー
薄型長財布/JIZAING×INDEN

薄型長財布/JIZAING×INDEN
縦9.8cm×横19.2cm。重さ96g
札入/JIZAING×INDEN

札入/JIZAING×INDEN
縦9.5cm×横19.1cm×厚さ1.5cm
二つ折り財布/JIZAING×INDEN

二つ折り財布/JIZAING×INDEN
縦9.7cm×横11.5cm
小銭入/JIZAING×INDEN

小銭入/JIZAING×INDEN
縦6.5cm×横11cm
名刺入/JIZAING×INDEN

名刺入/JIZAING×INDEN
縦7.5cm×横11cm
合切袋/JIZAING×INDEN

合切袋/JIZAING×INDEN
縦約26.5cm×横約19cm×マチ幅約5cm
JIZAING×INDENの口コミ・レビュー
購入して実際に使った方の口コミです。
「ハイブランドが苦手な人」や「人と一緒ではないものを探している人」からデザインや質感が高評価でした。
悪いレビューでは、「品薄で入荷に時間がかかる」「ジッパー(チャック)部分の質感が気になる」また、しなやかな素材で作られた製品であるため「型崩れが気になる」というものがありました。
家族や恋人へのプレゼント購入も多いようです。
良い評価
デザインに一目惚れしました。実物も品があって、手触りもよく、お気に入りの一品です。
ビジネスシーンで栄える長財布を探しており、購入しました。漆のツヤ感が革の繊細さを引き立ててくれており、非常に高級感のある一品です。以前使用していた財布より、かさばる感じはしません。
手に取って、思ったより小さくて、思ったよりたくさん入るのに驚きました。手に馴染む大きさと素材で、お気に入りです。
彼へのプレゼントに名刺入れを購入しました
合切袋 大を購入しました。仕事を中心にオンオフどちらでも使用、タブレットも入るので便利です。
浴衣で外出時のマストアイテム 赤の色感はややマットな感じで40代の私にも違和感ない。
長財布の収納力を取って、多少厚みが出る事は妥協するしか無いと考えていた時に、この財布に出逢いました。買って本当に良かったです。革も柔らかくて、デザインもクールでお洒落です
縁起も良さそうな柄なので購入しました。想像以上に軽くて薄くて良かったです。実物を見ずに買うことに躊躇しましたが見た目もカッコよく買って良かったです。
]主人の財布を探していました。以前、テレビの特集で見た印伝に感動してこの商品を見つけた時は、うれしかったです。ネット購入なので、色目など少し不安でしたが主人も大変気に入り、大満足です。
友人男性の退職祝いの食事会でのプレゼントに選びました。
父の日のプレゼントに購入しました。父は「人とかぶらない」「パッと見てブランドがわからない」「どこの?と訊かれる」お財布がいいとの希望でした。
人と一緒やハイブランドの如何にもといった財布が嫌で購入しました。
写真では柔らかく型崩れするように思いましたがとてもしっかりしていて申し分ないです。
40代彼の誕生日プレゼントに同じ色の茶皮・小銭入れも一緒に購入しました。
ハイブランドよりも主張し過ぎず、さり気なく個性を出せている
悪い評価
元々店舗で見かけたときに「いいなあ」と思っていましたが、別の機会に行くと売り切れ。。。その後何ヵ月も大きいサイズは店舗で見かけず、オンラインで購入しました。
せっかく良い質感の鹿革・印伝なので、価格をもっと上げてでもジッパー周りの質感、縫製などにコストをかけてきちんとしたものに仕上げていただきたいと思いました。
甲州印傳の素材感は良いものでしたが、マチを大きく取ったせいか少し大きく感じました。多分、ズボンの後ろポケットに入れるのは、おすすめ出来ないと思います。
評価-1なのは、色落ちする点。商品説明にも記載されているので問題はないかと。
デザインなどは非常に満足してますが、型崩れが気になります。ただし値段を考えると満足してます。
名刺入れを購入。うっかり名刺を入れすぎてしまい、名刺束の型がつきそうになったので、その点は注意するようになりました。
若干、チャックの通りが良くない(引っ掛かる)部分がありますが、財布内にカードなどを収納し過ぎなのかもしれません。
JIZAING×INDENはどんなブランドですか?
伝統技術と新しい感性が出会うブランド

JIZAING×INDENのこだわり
「JIZAING×INDEN」は、天正10年(1582年)創業の「印傳屋 上原勇七」による確かな技術と「JIZAING」の自由な感性が出会い誕生したブランド。
商品は鹿革を使用した札入、小銭入、名刺入などの小物が中心。年齢、性別問わずに使えるところが魅力です。
参考:印伝とは
会社概要
企画・運営
- JIZAING 株式会社
- 〒107-0052 東京都港区赤坂2-16-20 トリオ赤坂ビル
製造元
- 株式会社 印傳屋 上原勇七
- 住所:〒400-0811 山梨県甲府市川田町アリア201
- 創業:天正10年(1582年)
JIZAING×INDENが紹介されたテレビ番組
- ゴゴスマ~GOGO!Smile!~(TBS) 2015年8月10日(月)
- モーニングバード!(テレビ朝日) 2015年6月19日(金)
- スーパーニュース(フジテレビ) 2014年12月19日(金)
JIZAING×INDENはここで買うのがベスト
通販は、藤巻百貨店だけで行っています。藤巻百貨店限定カラーの「グリーン(緑)」「紺」も要チェック。また、現物を見て購入したい人や、丸の内駅舎・鈴・Suicaのペンギン・歌舞伎デザインの商品を購入したい人は、「東京駅グランスタ店」「歌舞伎座店」で購入するのが良いでしょう。
コメント