UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホはどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミや他の商品との比較など、購入前に知っておきたいことも全部調べましたので参考にどうぞ。では、いってみましょう。
⇒格安スマホならUQ mobile
Contents
- UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホを買うならココ!販売店比較
- UQモバイル(UQ mobile)はどんな人にオススメ?
- UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホの商品ラインナップ
- UQモバイル(UQ mobile)の口コミ・評判
- UQモバイル(UQ mobile) Q&A
- Q.今の電話番号はそのまま使えますか?
- Q.メールアドレスは引継げますか?
- Q.iPhoneは利用できますか?
- Q.LINEやFacebook、Twitterは引き続き使えますか?
- Q.申込に必要な書類は何ですか?
- Q.回線の切替にかかる時間は?
- Q.初期設定やデータ移行が不安です
- Q.スマホが故障した時の保証はありますか?
- Q.申込はどこでできますか?
- Q.申込後、いつから利用できますか?
- Q.店舗での申し込みはできますか?
- Q.UQ mobileで利用できる端末を教えてください。
- Q.自分の手持ちの端末でも利用できますか?
- Q.クレジットカードがなくても申し込めますか?
- Q.通話料金はいくらですか?
- Q.ポケモンGOが使える機種を教えてください。
- Q.テザリングはできますか?
- Q.サービス提供エリアについて教えてください。
- Q.公衆無線LANサービスは使えますか?
- Q.SIMカードのサイズを教えて下さい
- Q.外国人の契約はできますか?
- Q.本人確認書類として何が使えますか?
- オプションの保証サービスについて
- UQコミュニケーションズはどんな会社ですか?
- UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホはここで買うのがベスト
UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホを買うならココ!販売店比較
UQモバイルの申込は公式サイトが安心。公式サイト限定で契約可能な保証サービス「つながる端末保証」等があり、安心を重視するなら公式オンラインショップがオススメです。
通販サイト・ネットショップ
ショップ名 | 取扱商品 |
UQモバイル![]() 公式サイト |
つながる端末保証契約可 iPhone・androidスマホ端末セット・SIMカード |
楽天市場![]() |
SIMカード |
販売していません。 |
実店舗での取扱店
2,400箇所以上の店舗で取扱っています。
業種 | ショップ名 |
家電量販店 | エディオン(EDION)、100満ボルト、ケーズデンキ、コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ノジマ、ビックカメラ、PC DEPOT、ベイシア電器、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ |
スーパー | アピタ、イオン、イズミヤ、イトーヨーカドー、平和堂、ミスターマックス(本城店・長崎店・熊本南店)、ゆめタウン光の森店 |
携帯販売店 | 出雲ケーブルビジョン、カメラのキタムラ、ケータイショップNo.1、携帯の王様、ゲオモバイル、じゃんぱら、ジョイネット、Smart Labo、OAナガシマ、ダイマック、てるてるランド、テルル、テレウェーブ、テレワールド、TOP1、No1SHOP!、BIG MOBILE、PCサテライト、ピポパーク、フォネット、マジックプライス、もしもしモンキーモバイラーズステーション、モバワン、WonderGOO 等 |
UQモバイル(UQ mobile)はどんな人にオススメ?

・格安スマホ・格安SIM・MVNOを使いたい人
・電話代・スマホ代を節約したい人
・子供用のスマホとして使いたい人
・ガラケーから乗り換えたい人
・電話代・スマホ代を節約したい人
・子供用のスマホとして使いたい人
・ガラケーから乗り換えたい人
UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホの商品ラインナップ

スマホ・ケータイとSIMのセット
スマホ・ケータイとSIMをセットで購入できます。iPhone SE、AQUOS L2、京セラDIGNOR W、HUAWEI P9 lite PREMIUM、HUAWEI nova、ASUS ZenFone 3、BLADE V770、Alcatel IDOL 4、ZenFone 3Deluxe、LG X screen、富士通arrows M03、京セラDIGNOR Phone等がラインナップ。
SIMカード単品
iPhoneやandroid等スマートフォンを自分で用意する方は、SIMカードのみ購入が可能。
UQモバイル(UQ mobile)の口コミ・評判

料金に関する口コミ・評価
A さん
ソフトバンクで月10,000円近く払ってるので大分安くなります。もっと早く手をつけときゃ良かったです。
B さん
20年以上ドコモユーザーで料金も考えず使っていましたが、乗り換えて2ヶ月経ち、初の請求は今までの4分の1! 速度も問題ないし、通話も普通にできます。
C さん
通話する事が少ないのに毎月高い料金に納得出来ないでいたのですが、子どもが色々調べた結果この格安スマホになりました。全く問題なく使用出来満足してます。
D さん
メールやSNSが主な用途で1ヶ月2GB前後しか使いません。既存キャリアでは、この程度の使用で7,000円を超えてしまいます。 UQ mobileに乗り換えたところ、月々2~3千円は節約できるようになりました。
E さん
家族が増えるのをきっかけに乗り換えました。浮いたお金は子供のために貯金しています。
F さん
料金が安くなりました。 9000円→1500円
G さん
使用感はauと全く変らず月額4000円近くも安くなり、大変満足しています。 残データも繰り越せるのでお勧めです。 速度も全く今までと変わりません。
機種に関する口コミ・評価
A さん
現在使っている携帯がそのまま使えるのが魅力です。
B さん
iPhoneが使えて、価格、速度も満足しています。
通信品質に関する口コミ・評価
A さん
以前は某大手の格安シムを利用しておりましたが、通信速度が遅くて全然使い物になりませんでした。UQモバイルに変更してからは全くストレスを感じることがありません。ここまで安定しているとは思いませんでした。
B さん
低高速選べるのと、通話無料サービスが良いです。
C さん
料金が安いく。ターボ機能が使いやすいです。
D さん
普段低速モードで困らなく使えています。何かダウンロードする時は高速に切替ますが、ものすごく速いです。 料金プランがシンプルでよいです。
E さん
データの節約モードは音楽ストリーミング使用時に助かってます。
F さん
通信速度は他のMVNOと比較しても十分な速度があります。データの高速/節約機能があるのが嬉しい。切替えはウィジェットでも可能で便利。
G さん
毎月2000円位で収まっています。回線速度は早いし、安定してどこでも使えてます。wi2の無料サービスも嬉しい。
通信エリアに関する口コミ・評価
A さん
田舎でも割合よく繋がるので満足です。
B さん
主にJRやビル内で利用してますが、つながりにくさは感じません。
C さん
瀬戸内海の離島や新幹線での移動中も以前と変わらずストレス無しで使えてます。
サポートに関する口コミ・評価
A さん
修理窓口の女性が凄く優しい方で、細かく対応して下さり、とても気持ち良かったです。
B さん
機種変に伴いSIMを送って頂きましたが2日後には到着。 対応も早く非常に良かったです。
C さん
コールセンターも繋がりやすく好印象です。
D さん
お客様サポートセンターに電話をすると些細なことでも丁寧に教えて頂けて助かりました。
UQモバイル(UQ mobile) Q&A

Q.今の電話番号はそのまま使えますか?
そのまま使えます。現在ご契約中の携帯電話会社でMNPの予約お申し込みを行い、MNP予約番号をお受け取りの上、UQ mobileへお申し込みください。
Q.メールアドレスは引継げますか?
現在使っているキャリアメール(○○○@ezweb.ne.jp等)は使用できません。Gmailなどのフリーメールはそのまま使用できます。また、○○○@uqmobile.jpのメールアドレスを利用することも可能です。(オプション料金200円/月)
Q.iPhoneは利用できますか?
Q.LINEやFacebook、Twitterは引き続き使えますか?
使えます。IDやパスワードなどを入力すれば、今まで通りログインができます。
Q.申込に必要な書類は何ですか?
必要書類は次の4点です。
・ご連絡の取れるメールアドレス
・ご本人名義のクレジットカード
・ご本人さま確認書類
・MNP予約番号(番号そのままで乗り換えの場合)
・ご連絡の取れるメールアドレス
・ご本人名義のクレジットカード
・ご本人さま確認書類
・MNP予約番号(番号そのままで乗り換えの場合)
Q.回線の切替にかかる時間は?
店舗では即時開通可能です。オンラインショップでは申込手続きおよび本人確認完了後、最短翌日発送にて商品を送付します。商品到着後、MNP転入切替/回線手続き(30分程度)をすることで切替が可能です。
Q.初期設定やデータ移行が不安です
利用開始からオプション設定までを、「UQ mobileはじめてガイド」にまとめております。また、ホームページにて機種毎の設定方法や電話帳移行方法も動画で分かりやすくご案内していますのでご活用ください。「UQあんしんサポート」なら初期設定や電話帳移行設定、メール設定等をお電話または遠隔(リモート操作)でサポートします。初回加入特典として、最大2ヶ月間無料です。
Q.スマホが故障した時の保証はありますか?
UQ mobileで販売している機種については買上日から1年間です。「端末補償サービス」に加入すると、故障時の機種交換サービス、修理サービスの他、盗難・紛失時にも補償サービスを提供しています。UQ mobile以外で購入された機種は「つながる端末保証」に加入すると、無償修理、または低価格にて有償交換が可能です(UQオンラインショップでSIMのみ購入時に限り申込可能)。
Q.申込はどこでできますか?
UQ mobile製品を販売している店舗または、オンラインショップにて申込可能です。
Q.申込後、いつから利用できますか?
オンラインショップでの申込手続きおよび本人確認完了後、端末セットまたはSIMカードを最短で翌日に発送します。商品到着後、端末にSIMカードを取り付け、MNP転入切替/回線切替手続きやネットワーク設定(APN設定)などの初期設定を行えば利用できます。(MNP転入の場合、手続き後30分程度で回線切替が完了。)
Q.店舗での申し込みはできますか?
UQ mobile販売店舗でお申し込みが可能です。
Q.UQ mobileで利用できる端末を教えてください。
UQ mobileで取扱中の製品と、動作確認を行った製品で利用できます。
Q.自分の手持ちの端末でも利用できますか?
動作確認済みの製品であれば利用できます。動作確認端末一覧にてご確認ください。
Q.クレジットカードがなくても申し込めますか?
クレジットカードがないと申込できません。VISA、MasterCard、JCB、American Express、DINERSが利用できます。
Q.通話料金はいくらですか?
・国内通話料:22円/30秒(税込)
・国内SMS送信:3.3円/通(税込)
・国内SMS送信:3.3円/通(税込)
Q.ポケモンGOが使える機種を教えてください。
UQ mobile取扱いの機種(DIGNO Wを除く)であれば利用いただけます(4/28時点)
Q.テザリングはできますか?
テザリングが可能な製品では、追加のオプション申込手続きや料金は不要です。
Q.サービス提供エリアについて教えてください。
UQ mobileはau基地局を使用しているため、auの4G LTEのサービスエリアと同じになります。詳細はサービスエリアで確認ください。
Q.公衆無線LANサービスは使えますか?
Wi2 300 for UQ mobileをご利用いただけます。
Q.SIMカードのサイズを教えて下さい
SIMカードのサイズは、VoLTE非対応端末向けにmicroSIMとnanoSIM、VoLTE対応端末向けにマルチSIM(VoLTE用)の3種類からご選択いただけます。(UQmobile提供のiPhone5sは、専用のnanoSIM(VoLTE非対応)で利用する必要があります。)
Q.外国人の契約はできますか?
契約可能です。規定する本人確認書類と本人様名義のクレジットカードが必要です。
Q.本人確認書類として何が使えますか?
本人確認書類の詳細は、本人確認書類についてからご確認ください。
オプションの保証サービスについて

UQモバイル以外で購入の端末対象:つながる端末保証
・UQモバイル公式サイト限定で契約可能
・UQモバイル以外で購入した端末が破損・全損、水没した際に、無償修理・低価格で有償交換。
・UQモバイルのSIMのみを購入した方で、UQモバイルの契約時のみ加入可能。
・UQモバイル以外で購入した端末が破損・全損、水没した際に、無償修理・低価格で有償交換。
・UQモバイルのSIMのみを購入した方で、UQモバイルの契約時のみ加入可能。
UQモバイル提供の端末対象:端末補償サービス
・故障時の端末交換サービス、修理サービスの他、盗難・紛失時の補償サービスを提供。
・UQ mobile提供の端末購入時のみ申込できます。
・UQ mobile提供の端末購入時のみ申込できます。
UQコミュニケーションズはどんな会社ですか?

UQモバイルを展開する、UQコミュニケーションズ株式会社は、KDDIグループの電気通信事業者です。「モバイルインターネットで社会と世界を豊かに」という理念のもと、2009年2月から、高速モバイルデータ通信サービス「WiMAX」の提供を開始。2015年10月より、「UQ mobile」ブランドによるスマートフォン事業を展開しています。
会社概要
・UQコミュニケーションズ株式会社
・設立:2007年8月29日
・主要株主:KDDI、JR東日本、京セラ、大和証券グループ、三菱東京UFJ銀行
・家電批評格安SIM部門 ベストバイオブザイヤー2016受賞
・Facebookページ
・Twitter
・Youtube
・ブログ
・設立:2007年8月29日
・主要株主:KDDI、JR東日本、京セラ、大和証券グループ、三菱東京UFJ銀行
・家電批評格安SIM部門 ベストバイオブザイヤー2016受賞
・Facebookページ
・Youtube
・ブログ
UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホが紹介されたテレビ番組
・家電批評2017年01月号
:ベストバイオブザイヤー2016
・スッキリ!!(日本テレビ):2017年6月2日
・めざましテレビ(フジテレビ):2017年5月25日
・みんなのニュース(フジテレビ):2017年5月24日
・メレンゲの気持ち(日本テレビ):2017年5月13日
・友だち+プラス(TBS):2017年5月2日
・ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS):2017年3月23日
・めざましテレビ アクア(フジテレビ):2016年10月25日
・Mプラス 11(テレビ東京):2016年9月13日
・スッキリ!!(日本テレビ):2017年6月2日
・めざましテレビ(フジテレビ):2017年5月25日
・みんなのニュース(フジテレビ):2017年5月24日
・メレンゲの気持ち(日本テレビ):2017年5月13日
・友だち+プラス(TBS):2017年5月2日
・ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBS):2017年3月23日
・めざましテレビ アクア(フジテレビ):2016年10月25日
・Mプラス 11(テレビ東京):2016年9月13日
UQモバイル(UQ mobile)のSIMカード・iPhone・スマホはここで買うのがベスト
UQモバイルの申込は公式サイトが安心。公式サイト限定で契約可能な保証サービス「つながる端末保証」等があり、安心を重視するなら公式オンラインショップがオススメです。