カイハラデニム(KAIHARA DENIM)のジーンズはどこで買えるのか?
どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。
口コミやラインナップも調べましたので参考にどうぞ。
カイハラデニムを買うならココ!販売店比較
通販サイト・ネットショップ
カイハラデニムの正規品の購入は、藤巻百貨店がオススメです。
藤巻百貨店には、他では購入できない限定モデルもあります。
ショップ名 | 取扱アイテム |
藤巻百貨店 | ・カイハラ ヴィンテージモデル「ライトウォッシュ」「ミディアムウォッシュ」 ・限定生産商品:ヴィンテージモデル「3年」「5年」「10年」 ・藤巻百貨店限定モデル:白綿デニムW011801、茶綿デニムB011801 |
楽天市場 | ・テッドマン・ブルーウェイ・BMC・エドウィン製のジーンズ、作務衣 |
Yahoo!ショッピング | ・テッドマン製のジーンズ、作務衣 |
実店舗での取扱店
藤巻百貨店銀座店 | ・住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 ・営業時間:11:00~21:00 ・定休日:東急プラザ銀座の定休日に準じる |
カイハラデニムとは?
カイハラデニムは、ブルーデニムの分野で国内の50%以上のシェアを占め、輸出においても国内トップのシェアを持つメーカーです。厳選された高品質なコットンを世界中から輸入し、独自のノウハウで紡績から染色、織布まで手がける同社のデニム生地は世界最高峰と言われています。海外の供給先はアメリカ・ヨーロッパ・東南アジアなど世界20数カ国。世界のトップブランドにも生地を供給していています。
カイハラデニムの商品ラインナップ
「茶綿デニム」ジーンズ B011801
カイハラ「茶綿デニム」ジーンズ B011801
- 価格:25,300円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国: 日本
- リジッドデニム(生デニム)
- 藤巻百貨店限定商品
- カイハラ創業時の屋号「マルス」をモチーフにした丸い革パッチ(生産年次やロットナンバーを刻印)
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
「白綿デニム」ジーンズ W011801
カイハラ「白綿デニム」ジーンズ W011801
- 価格:19,800円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国: 日本
- リジッドデニム(生デニム)
- 藤巻百貨店限定商品
- カイハラ創業時の屋号「マルス」をモチーフにした丸い革パッチ(生産年次やロットナンバーを刻印)
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
ライトウォッシュデニム ヴィンテージモデル
カイハラ ライトウォッシュデニム ヴィンテージモデル
- 価格:22,000円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国:日本
- カイハラのデニム生地を使ったヴィンテージウォッシュジーンズ
- 神奈川県平塚市「SAAB(サーブ)」によるヴィンテージ加工
- クリーンな色合いで、大人っぽいスタイリングにより馴染むさわやかな印象
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
ミディアムウォッシュデニム ヴィンテージモデル
カイハラ ミディアムウォッシュデニム ヴィンテージモデル
- 価格:22,000円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国:日本
- カイハラのデニム生地を使ったヴィンテージウォッシュジーンズ
- 神奈川県平塚市「SAAB(サーブ)」によるヴィンテージ加工
- ライトウォッシュモデルと比べ、全体が満遍なく色落ちし、濃淡がくっきり
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「3年」
カイハラ「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「3年」
- 価格:26,950円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国:日本
- 神奈川県平塚市「SAAB(サーブ)」によるヴィンテージ加工された限定生産品
- 3年はき込みモデルでは、インディゴを色濃く残しながらも、ヒゲやモモ周りにメリハリのある色落ちを表現。
- サイズ:W28 W29 W30 W31 W32 W33 W34 W36 W38
「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「5年」
カイハラ「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「5年」
- 価格:28,600円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国:日本
- カイハラのデニム生地を使用
- 神奈川県平塚市「SAAB(サーブ)」によるヴィンテージ加工された限定生産品
- 5年はき込みモデルは、全体にほどよく色落ちしながらも、ヒゲやモモ周りのアタリをはっきりと表現。
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「10年」
カイハラ「茶綿デニム」ジーンズ ヴィンテージモデル「10年」
- 価格:35,200円(税込)
- 素材:綿100%、14.5オンス
- 製造国:日本
- 神奈川県平塚市「SAAB(サーブ)」によるヴィンテージ加工された限定生産品
- サイズ:W28・W29・W30・W31・W32・W33・W34・W36・W38
ELNEST 旅するジーンズ 帆デニムTシャツ
ELNEST 旅するジーンズ 帆デニムTシャツ
- 価格:9,900円(税込)
- 素材:綿100%
- 生産国:日本
- 色:ホワイト・インディゴ(淡)・インディゴ(濃)
- サイズ:S、M、L、XL
- 俳優・クリエイターの井浦新氏が展開するELNEST CREATIVE ACTIVITYとカイハラデニムが取り組んだプロジェクト「旅するジーンズ」にて、航海する船の帆にデニムを使い、自然の力だけでエイジングさせた世界初のデニム生地を使用。
カイハラデニムの口コミ・評判・評価
待望のKAIHARAの茶綿デニムを本日購入。試着してみて納得のクオリティ!素材感、履き心地、シルエットの美しさ申し分なし。エイジングの色変わりも楽しみ。
余裕あるW36を購入したが、裾上げするかは思案中。通常ジーンズは股下30インチ = 76.2 センチにしているが、80センチは少し長めだが、生デニムなので洗濯後2~2.5センチ縮むことを考えるとこのままでも良いか…悩むところ。
普段は、オイカワデニムを愛用してますが、今回はちょっと浮気してみましたが。履き心地、シルエットがかっこよく履けば履くほど自分らしさが出るのではと思います。オススメします。
参考:藤巻百貨店
インスタグラムでの口コミ
インスタグラムでのカイハラデニムの口コミを紹介します。
Twitterでの口コミ
Twitterでのカイハラデニムの口コミを紹介します。
グッズが発表されよるけどデニムの色々なのカイハラと共同開発なんじゃ
— みい。 (@speedcarppp) January 26, 2018
A.P.Cやらユニクロやらのデニムもじゃし有能じゃわ
広島の企業ってのがええわ。#カイハラ#カイハラデニム
このプロジェクトは、新しい地元の風景をつくる #地域創生 プロジェクトです。備後地方のデニム産業活性化にぜひ支援を!よろしくお願いします! https://t.co/2Z6zOBbY0O #旅するジーンズ #井浦新 #ELNEST #カイハラデニム #CAMPFIRE
— 旅するジーンズ (@cruising_jeans) October 15, 2016
Q&A
Q.ウエスト・股上・股下・裾幅のサイズは?
ヴィンテージモデル(B011801以外)
W28 | W29 | W30 | W31 | W32 | W33 | W34 | W36 | W38 | |
ウエスト | 76 | 78 | 80 | 82 | 84 | 86 | 88 | 92 | 94 |
股上 | 24.1 | 24.6 | 25.1 | 25.6 | 26.1 | 26.6 | 27.1 | 28.1 | 29.1 |
股下 | 79 | 79 | 79 | 79 | 79 | 79 | 79 | 79 | 79 |
裾幅 | 18.5 | 19 | 19 | 19.5 | 19.5 | 20 | 20 | 21 | 22 |
(単位:cm)
※サイズは測り方により若干前後しますので、あくまでも目安としてご覧下さい。
「茶綿デニム」「白綿デニム」B011801
W28 | W29 | W30 | W31 | W32 | W33 | W34 | W36 | W38 | |
ウエスト | 78 | 80 | 82 | 84 | 86 | 88 | 90 | 94 | 96 |
股上 | 24.1 | 24.6 | 25.1 | 25.6 | 26.1 | 26.6 | 27.1 | 28.1 | 29.1 |
股下 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
渡り | 31.5 | 32 | 32.5 | 33 | 33.5 | 34 | 34.5 | 35.5 | 36.5 |
裾幅 | 18.5 | 19 | 19 | 19.5 | 19.5 | 20 | 20 | 21 | 22 |
(単位:cm)
※サイズは測り方により若干前後しますので、あくまでも目安としてご覧下さい。
※本商品は生デニムのため、洗うことでウェストが1サイズ、レングスが約2~2.5cm縮みが生じます。ウェストは普段のサイズよりも1サイズ大きいものがおすすめです。
Q.茶綿とは何ですか?
現代の通常のデニムに使われている原料は、真っ白な綿です。けれども、かつては元から茶色がかった綿が使われており、それがヴィンテージ特有の深い色合いを醸し出していました。そんなヴィンテージデニムの魅力を現代に甦らせたのが、日本でトップシェアを誇る世界的なデニムメーカーのカイハラです。
Q.裾上げはできますか?
カイハラデニムを販売している藤巻百貨店では「裾上げサービス」に申し込むと、お買上げのデニムパンツを「チェーンステッチ」にて裾上げ加工して届けてくれます。裾上げを希望の場合は、ジーンズと「裾上げサービス」を一緒にカートに入れてお会計ください。
Q.旅するジーンズとは何ですか?
航海する船の帆にデニムを使い、クルーズウォッシュ(自然の力だけでエイジングさせる)するプロジェクトです。
・Youtube
・公式Twitter
・公式Facebookページ
カイハラデニムはどんなブランドですか?
カイハラデニムは、ブルーデニムの分野で国内の50%以上のシェアを占め、輸出においても国内トップのシェアを達成しています。海外の供給先はアメリカ、ヨーロッパ、東南アジアなど、世界20数カ国。海外でもよく知られており、その信頼も厚く、とくにナショナルブランド、プレミアゾーンと呼ばれる高級ジーンズブランドの素材として評価を受けている、名実ともに世界のトップクラスのデニムメーカーです。
会社概要
- 株式会社カイハラ
- 本社:広島県福山市新市町常1450
- 1893年(明治26年):貝原助治郎氏が手織正藍染小幅絣「マルス」(カイハラの前身)創業
- 1951年(昭和26年):貝原織布株式会設立
- 1968年(昭和43年):デニム生産へ事業転換
- 2007年(平成19年):第7回 ポーター賞受賞
- 2012年(平成24年):第42回 繊研合繊賞 マーケティング部門受賞
- 2013年(平成25年):経済産業省 第5回ものづくり日本大賞優秀賞受賞
- 2014年(平成26年):経済産業省 グローバルニッチトップ企業100選
- 2015年(平成27年):2015グッドデザイン賞受賞
- 公式インスタグラム
- 公式Facebookページ
- 公式Youtubeチャンネル
カイハラデニムが紹介されたテレビ番組
カイハラデニムは、次のテレビ番組で紹介されました。
- カンブリア宮殿(テレビ東京)2019年9月19日
- 空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-(フジテレビ) 2019年6月11日
- カンブリア宮殿(テレビ東京)2018年8月30日
- ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!(TBS)2016年2月6日
- ものづくり日本の奇跡(TBS)2015年3月26日
- ZIP!(日本テレビ)2013年5月16日
- 日曜スペシャル(フジテレビ)2013年4月21日
- news every.(日本テレビ)2013年3月6日
カイハラデニムはここで買うのがベスト
カイハラデニムの正規品の購入は、藤巻百貨店がオススメです。
藤巻百貨店には、他では購入できない限定モデルもあります。