博多若杉 もつ鍋を実際に食べた口コミ・評判を書きました

博多若杉 牛もつ鍋 口コミ・評判

博多若杉 もつ鍋を食べたので、レビューを書きます。

味・作り方・原材料・成分など、細かくチェックしましたので、購入を検討されている方は、参考にしていただけると嬉しいです。

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

タップできる目次

博多若杉 もつ鍋を実際に食べた口コミ・評判

今回食べたのは、若杉の「博多牛もつ鍋(醤油)3~4人前」です。

味の感想

博多若杉の牛もつ鍋
「博多若杉 もつ鍋」を食べた感想は次の通りです。

  • モツのくさみがなく、柔らかくて食べやすい
  • 肉の旨味が強く感じられる
  • 3種類のホルモンが入っていて、食感の変化が楽しめる
  • スープが美味しいので、野菜が沢山食べられる
  • ちゃんぽんは、もっちりしていて歯ごたえがある。スープがよく絡んで美味しい

スープが美味しいので、山のように入れた野菜があっという間になくなったことが印象に残りました。

シメはチャンポン麺でいだだきます

シメはチャンポン麺で
シメは、付属のチャンポン麺でいただきます。

もっちりと歯ごたえのある麺なので、スープが麺によく絡んで美味しくいただけました。

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

博多若杉 もつ鍋の作り方

調理方法

博多若杉 もつ鍋
もつ鍋の調理手順は次の通りです。

  1. 適量の水でスープを希釈(希釈量は付属パンフレットに記載)
  2. 加熱し、軽い沸騰状態になれば一旦火を止める
  3. モツとアク抜きしたゴボウを入れます
  4. 続けてキャベツ・ニラを入れます
  5. 付属のゴマを入れて再度加熱し、軽い沸騰状態から5分ほど煮込みます
  6. 野菜がしんなりしてきた食べごろです
  7. 具がなくなったら、凍ったままのちゃんぽん麺を入れて下さい
  8. 沸騰してから1分ほどしっかり煮込み、麺がスープを吸い込んだら完成
  9. さらにスープが残ったら、おじや(雑炊)でいただくと美味しいです

もつ鍋セットに入っているもの


博多牛もつ鍋(醤油)3~4人前の場合は、次のものが入っています。

博多もつ鍋具300g
博多もつ鍋具150g
濃縮もつ鍋スープ150g×2
ちゃんぽん麺150g×3
ごま10g×2
たかのつめ0.5g×1
ゆず胡椒1g×3

九州外では手に入りにくい「ちゃんぽん麺」「ゆず胡椒」が入っているのが嬉しいです。

Q.別途買う必要がある材料は?

博多牛もつ鍋(醤油)3~4人前の場合は、次の野菜を別途用意する必要があります。

キャベツ450g
ニラ150g(1.5束)
ゴボウ80g

我が家では、指定の具材(キャベツ・ゴボウ・ニラ)以外に、豚バラ肉・エノキ・豆腐を追加して食べました。

Q.もつとスープの解凍方法は?

  • もつ・スープは調理する前日に、冷蔵庫に移して解凍します
  • ちゃんぽん麺は、解凍せずにシメのタイミングで凍ったまま鍋に入れます

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

原材料・成分


博多若杉牛もつ鍋の原材料・成分は次の通りです。

国産牛ホルモン原材料牛小腸(国産)、牛ハツ(国産)、赤センマイ(国産)
もつ鍋スープ(醤油)原材料醤油(福岡県製造)、清酒粕、みりん風調味料、鰹節エキス、昆布エキス、にんにく、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草、ステビア)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む)
ちゃんぽん麺原材料小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、クチナシ色素
栄養成分表示
(100gあたり・推定値)
・エネルギー:145kcal
・タンパク質:8.6g
・脂質:5.8g
・炭水化物:13.9g
・食塩相当量:1.8g

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

博多若杉 もつ鍋の梱包・付属書類をチェック

梱包・宅配業者について

クール宅急便(冷凍)で届きました。
  • ヤマト運輸のクール宅急便(冷凍)で届きました。
  • 若杉のロゴが印刷された段ボール箱に入っています。

開封しました

  • 開封すると1セットの中身はこんな感じです。
  • スープ・具材(もつ)はエアパッキンで包装されています。

付属書類


次の書類が入っています。

  • もつ鍋の作り方が書かれたパンフレット
  • もつ鍋アレンジレシピのチラシ

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

まとめ:博多若杉 もつ鍋を食べた口コミ・評判

博多若杉の牛もつ鍋
博多若杉の「もつ鍋」を食べた感想は次の通りです。

  • モツのくさみがなく、柔らかくて食べやすい
  • 肉の旨味が強く感じられる
  • 3種類のホルモンが入っていて、食感の変化が楽しめる
  • スープが美味しいので、野菜が沢山食べられる
  • ちゃんぽん麺は、もっちりしていて歯ごたえがある。スープがよく絡んで美味しい
  • お年寄りから子供まで美味しくいただける

美味しいもつ鍋をを探している方や、野菜を沢山摂りたい方にオススメできます。

博多若杉の牛もつ鍋の詳細を見る

関連ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次