ピュアブルージャパン(pure blue japan)のジーンズ・デニムはどこで買えるのか?
どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。
口コミやラインナップも調べましたので参考にどうぞ。
ピュアブルージャパン(pure blue japan)を買うならココ!販売店比較
実店舗での取扱店
ピュアブルージャパンのジーンズは、次の実店舗で取り扱っています。
| 地域 | ショップ名 | 住所 | 
| 東京 | ピュアブルージャパン原宿 | 東京都渋谷区神宮前3-31-20-102 営業時間 11:00-19:00  | 
| HINOYA本店 | 東京都台東区上野6-10-14 | |
| HINOYA ONE店 | 東京都台東区上野6-10-16 | |
| HINOYA PLUS MART店 | 東京都台東区上野6-10-22 | |
| 大阪 | HINOYAなんばパークス店 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 | 
通販サイト・ネットショップ
ピュアブルージャパンのジーンズは、次の通販サイトで購入できます。
| ショップ名 | 特徴 | 
| HINOYA | ショップ独自のポイントがつきます | 
| 楽天市場 | 楽天ポイントがつきます | 
| PayPayポイントがつきます | 
商品ラインナップ
17.5oz Extra Slub Selvedge denim Relaxed Tapered EX-019
ピュアブルージャパンに共通のずんぐりした感じの生地が特徴で、ウエストからヒップにかけて余裕を持たせ、膝下から裾に強く絞らせたリラックステーパードのシルエットです。
| 生地 | コットン100% | 
|---|---|
| 仕様 | ・17.5オンスセルヴィッチデニム ・ボタンフライ ・オリジナルボタン&リベット ・オリジナル革パッチ ・リーフロゴ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W38 | 
16oz Snow Denim Relaxed Tapered SN-019
強く浮き出た白いネップが特徴的な生地の「スノーデニム」コレクション。
| 生地 | 16オンス PBJオリジナル スノーデニム | 
|---|---|
| 仕様 | ・16オンス PBJオリジナル スノーデニム ・白×青のセルビッチカラー ・鉄製ボタン ・銅製リベット ・ラムスキンパッチ ・フロントボタンフライ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W38 | 
14oz INDIGO RELAXED TAPERED XX-019
14オンスのザラツキの強いデニム生地を使用。シルエットは股上が深く、太もも周りは程良くゆったりとしながらも裾に向かって強くテーパードがかかった定番シリーズの中で最も裾口が細いモデルです。
| 生地 | コットン100% | 
|---|---|
| 仕様 | ・14オンスセルヴィッチデニム ・ボタンフライ ・オリジナルボタン&リベット ・オリジナル革パッチ&刺繍  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W30~W38 | 
14oz Selvedge Denim REGULAR STRAIGHT XX-003
14オンスのピュアブルージャパンオリジナルデニムを使用しています。
| 生地 | コットン100% | 
|---|---|
| 仕様 | ・14オンス PBJオリジナルデニム ・白×青のセルビッチカラー ・鉄製ボタン ・銅製リベット ・ラムスキンパッチ ・フロントボタンフライ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W36 | 
14oz SelvedgeDenim Slim-Straight XX-005
膝からスソまでを同じ太さにした現代的なシルエットが特徴です。
| 生地 | コットン100% | 
|---|---|
| 仕様 | ・14オンス PBJオリジナルデニム ・白×青のセルビッチカラー ・鉄製ボタン ・銅製リベット ・ラムスキンパッチ ・フロントボタンフライ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W28~W36 | 
Curved Pockets Trousers Pinstripe 1162-1
カーブした形状のバックポケットが印象的なトラウザーパンツ。
生地は1930年代のワークパンツからインスピレーションを得て作られています。
| 生地 | PBJオリジナル インディゴピンストライプ生地(ウォッシュ済み) | 
|---|---|
| 仕様 | ・鉄製ボタン ・オフセットループ ・両玉縁ポケット  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W30~W36 | 
口コミ・評判・評価
SNSでのピュアブルージャパン(pure blue japan)の口コミ・評判を紹介します。
Twitterでの口コミ
Twitterでのピュアブルージャパンの口コミを紹介します。
数年ぶりにデニムを購入。以前購入したことのある岡山県産デニムブランド、ピュアブルージャパンのデニム。
— いちろ (@bankrocker0416) July 25, 2020
写真3枚目からは同じ生地で出来ている色落ちしたピュアブルージャパンのデニム。数年かけて履き込み色落ちさせたもの。 pic.twitter.com/6itpLGE4Cz
ピュアブルージャパンのディープインディゴってデニム。四年前くらいに買うて、カナダ住んでた頃はほぼ毎日はいてた。写真は裏地。独特の凹凸ある生地とシルエットの美しいデニム作るのよなここ。でも濃いのが多いから色落ち遅い… pic.twitter.com/oDTnlJZH
— yukiK🇺🇦 (@yukikuda) February 14, 2013
インスタグラムでの口コミ
インスタグラムでのピュアブルージャパンの口コミを紹介します。
ピュアブルージャパン(pure blue japan)はどんなブランド?

ピュアブルージャパン(pure blue japan)は、岡山県倉敷の生地メーカー出身の岩谷健一氏により設立されたジーンズブランドです。
ブランド名は天然の藍やインディゴの美しい青色への強い関心に由来しており、染色・織り・縫製・加工など全ての工程に日本の技術を生かしたアイテムを製造しています。
会社概要
- 会社名:有限会社正藍屋
 - 住所:東京都渋谷区神宮前3-31-20
 - 設立:1997年
 
SNS
ピュアブルージャパン(pure blue japan)はここで買うのがベスト
実店舗
ピュアブルージャパンのジーンズは、東京・大阪の実店舗で取り扱っています。
通販サイト
ピュアブルージャパンのジーンズは、次の通販サイトで購入できます。
| ショップ名 | 特徴 | 
| HINOYA | ショップ独自のポイントがつきます | 
| 楽天市場 | 楽天ポイントがつきます | 
| PayPayポイントがつきます | 

