船橋屋のくず餅・あんみつはどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミや他の商品との比較など、購入前に知っておきたいことも全部調べましたので参考にどうぞ。
⇒船橋屋の詳細を見る
船橋屋を買うならココ!販売店比較
通販サイト・ネットショップ
船橋屋のくず餅・あんみつの通販は、公式サイトがオススメです。
公式サイトは、関東・東海・信越地方に送る場合、送料が最安値です。
また、会員登録で300円分のポイントがもらえます。
ショップ名 | 特徴 |
船橋屋 公式サイト![]() | ・新規登録で300円分のポイントプレゼント ・のし・メッセージカード・紙袋もご用意 ・大口注文も可能 ・10,000円(税込)以上の購入で送料無料 ・関東・信越・東海地方に送る場合は、送料最安値 |
楽天市場![]() | 10,000円(税込)以上のお買上は送料無料 |
10,000円(税込)以上のお買上は送料無料 |
Q.発送方法は?
- 普通便:くず餅・ぜんざい・フィナンシェ・最中
- 冷蔵便(クール便):あんみつ・プリン
Q.送料は?
送料無料となる条件
- 公式サイトには送料無料商品
があります
- 10,000円(税込)以上購入の場合:送料無料
(全商品同じお届け日で、お届け先1件につき1万円以上)
通常送料の比較
- 関東・東海・信越地方に送る場合は、公式サイトの送料が最安値
- 下の表で送料が赤文字となった地域は、楽天より公式サイトの方が送料が安い
- 公式サイトとヤフーショッピングの送料は同じ
- 楽天市場は全国一律の送料
地域 | 都道府県 | 公式サイト&ヤフー送料 | 楽天送料 | |
普通便 | 冷蔵便 | |||
北海道 | 北海道 | 1,500円 | 1,850円 | 1,250円 |
東北 | 青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島 | 950円 | 1,300円 | |
関東 | 東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城・栃木・群馬・山梨 | 750円 | 1,100円 | |
信越 | 新潟・長野 | 750円 | 1,100円 | |
東海 | 岐阜・静岡・愛知・三重 | 750円 | 1,100円 | |
北陸 | 富山・石川・福井 | 950円 | 1,300円 | |
関西 | 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 | 950円 | 1,300円 | |
中国 | 鳥取・島根・岡山・広島・山口 | 950円 | 1,300円 | |
四国 | 徳島・香川・愛媛・高知 | 950円 | 1,300円 | |
九州 | 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | 1,500円 | 1,850円 | |
沖縄 | 沖縄 | 2,000円 | 2,350円 |
Q.納品書、明細書は同梱されていますか?
- 納品書・明細書は同梱しておりません。贈り物でご利用の場合、金額がわかるものは入れておりませんのでご安心下さい。
- 明細書が必要な際は発送完了メールにダウンロードできるURLを添付しております。宛名も変更出来ます。
Q.時間指定は可能ですか?
はい、可能です。次の時間帯から指定できます。
- 午前中
- 14時~16時
- 16時~18時
- 18時~20時
- 19時~21時
実店舗での取扱店
船橋屋 くず餅・あんみつは、次の実店舗でも販売しています。
エリア | 店舗名 | 住所 |
直営店 | 船橋屋 亀戸天神前本店 | 東京都江東区亀戸3-2-14 |
船橋屋 亀戸駅前支店 | 東京都江東区亀戸6-26-3 |
|
船橋屋 柴又帝釈天参道店 | 東京都葛飾区柴又7-6-1 |
|
船橋屋こよみ 広尾店 | 東京都渋谷区広尾5-17-1 |
|
船橋屋 松戸本土寺参道店※季節限定営業 | 千葉県松戸市殿平賀82 | |
東京 | コレド室町 | コレド室町1階 |
アトレ 亀戸 | 地階 和菓子売場 |
|
アトレ吉祥寺 | 本館1F |
|
テルミナ 錦糸町 | 地階 食品街 | |
松屋 浅草 | 1階 和菓子売場 |
|
大丸 東京店 | 1階 和菓子売り場 |
|
小田急 新宿 | 地階 和菓子売場 |
|
エキュートエディション渋谷 | 渋谷スクランブルスクエア1階 | |
西武池袋本店 | 地階 |
|
東武百貨店 池袋 | 地階 和菓子売場 |
|
東京スカイツリー ソラマチ店 | 2階 |
|
シャポー小岩 | 1階 |
|
エキュート立川 | 2階 改札【外】 |
|
エキュート日暮里 | JR日暮里駅構内 |
|
エキュート赤羽 | JR赤羽駅構内 |
|
エキュート東京店 | 東京駅構内1階 |
|
ニューデイズキオスク金町 | JR金町駅北口 |
|
ニューデイズキオスク錦糸町 | JR錦糸町駅北口 |
|
埼玉 | 羽生PA(上り線) | 鬼平江戸処 |
千葉 | 東武百貨店 船橋 | 地階 和洋菓子売り場 |
ペリエ千葉エキナカ | 千葉駅改札内 |
|
シャポー船橋 | 南館1階 |
|
神奈川 | ラゾーナ川崎プラザ店 | 1階 グラン・フード |
⇒船橋屋の詳細を見る


船橋屋とは?
船橋屋は、江戸時代・文化二年(1805年)創業の老舗和菓子店です。メイン商品の「くず餅」を始め、「あんみつ」「ところてん」「くず餅プリン」「ぜんざい」「最中」「和フィナンシェ」なども取り揃えています。
特徴
- 出来たてのくず餅を迅速に皆様の元へお届けします(消費期限は2日間)
- 無添加にこだわっています
- 小麦粉の澱粉質を天然水を使用して15ヵ月もの間乳酸発酵し、じっくりと熟成
- 小麦澱粉の発酵貯蔵過程で名水木曽川水系の天然水を使用
- 小麦澱粉は、ヒノキを使用した深さ・直径とも約2mの大樽で発酵させています
- 厳選された大豆を強めに焙煎し、粗めに挽いた「きな粉」を使用
- 沖縄産の黒糖をベースに数種類の砂糖をブレンドした船橋屋秘伝の黒糖蜜
船橋屋の受賞歴
- 2018年 JR東日本おみやげグランプリ:総合グランプリ
- JR東日本お土産グランプリ:スイーツ部門銀賞
- 日経MJによる全国あんみつランキング:2位
- ネットショップ大賞2017年春:スイーツ部門1位
商品ラインナップ
くず餅
214年守り続けた無添加製法のくず餅です。用途に合わせたサイズをご用意しています。
⇒くず餅の詳細を見る
あんみつ
伊豆七島産を中心に、全国から 吟味した『天草』を直接煮出した寒天を使ったあんみつです。用途に合わせたサイズをご用意しています。
⇒あんみつの詳細を見る
くず餅プリン

くず餅の原材料である小麦澱粉を入れ、蒸し上げたプリンです。秘伝の黒糖蜜と特製きな粉と一緒に召し上がり下さい。
⇒くず餅プリンの詳細を見る

天神ぜんざい
北海道産小豆を使用した「ゆららか」、幻の白大豆を使用した「しらつゆ」の2種類のぜんざいをラインナップしています。
⇒天神ぜんざいの詳細を見る
和フィナンシェ

「和フィナンシェ黒ゴマきな粉」「和フィナンシェ抹茶小豆」の2種類をラインナップ。
⇒和フィナンシェの詳細を見る

船橋屋の口コミ・評判・評価
SNSでの船橋屋の口コミ・評判を紹介します。
Twitterでの船橋屋の口コミ
#亀戸天神 、 #船橋屋 の #クズ餅 を #頂きました! #お茶 の #時間 に #食べました。 やっぱり #美味しい! pic.twitter.com/MKCEW9cG1K
? おーじろー (@niikurafarm) 2019年7月9日
いただきマース?~(>?<`?)?
おいひー#船橋屋 #江東区 #和菓子 #食べ物 pic.twitter.com/t3l4xCxPsg
? 和 着付教室 みほり (@nagomikituke) 2019年7月12日
インスタグラムでの船橋屋の口コミ
Q&A
Q.消費期限は何日ですか?
- くず餅(くずもち):常温で2日間
- あんみつ類:要冷蔵で2日間
- 宅急便でお送りの場合、基本的に商品到着日の翌日までのお日持ちとなります。
- 北海道・九州・沖縄は2日間かけて運搬する関係で到着日限りの消費期限となります。
Q.くず餅(くずもち)やあんみつ類の持ち歩き時間はどの位まで大丈夫ですか?
- くず餅(くずもち):常温の商品でですので、持ち歩き時間は特に問題がございません(直射日光は避けて下さい)
- あんみつ類:要冷蔵品でございます。お持ち歩きの時間は、保冷剤をお入れして2~3時間が限度でございます。
Q.くず餅の保存方法は?
- くず餅(くずもち)は常温保存です。
- 長く冷蔵庫に入れてしまいますと、お餅が固くなってしまいます。
- 冷凍保存し解凍されますと、お餅がパサパサになり、味・風味ともにそこなわれますので、冷凍保存は出来かねます。
Q.くず餅(くずもち)が固くなったらどうしたらよいですか?
冷蔵庫等に長く入れてお餅が固くなってしまった場合、もとの状態に戻すのは困難でございます。くず餅は、常温でなるべく涼しい所で保存して下さい。
Q.黄な粉と黒蜜はどちらを先にかけるのですか?
黒蜜を先にかけて、その後に黄な粉をかけ、お召し上がり下さい。
Q.夏の季節の美味しい食べ方はありますか?
- お召し上がる30分~1時間前に冷蔵庫で冷やして頂くと、一層美味しくお召し上がり頂けます。
- 長く冷蔵庫に入れてしまうとお餅が固くなりますので、長く入れないようにして下さい。
Q.黒蜜の販売はできますか?
申し訳ありませんが、黒蜜の販売はしておりません。
Q.蜜は何で出来ていますか?
黒糖蜜の原材料は黒糖です。沖縄産の厳選した黒糖と数種類の砂糖を独自にブレンドした船橋屋秘伝の味です。
Q.どんな支払い方法がありますか?
- クレジットカード:手数料無料
- 後払い(コンビニ・銀行・郵便局):後払い手数料209円
- 代金引換:手数料330円
- 銀行振込:手数料はお客様負担とさせて頂いております。
Q.返品・交換はできますか?
食品ですので、衛生上、お客様のご都合による返品・交換はお断りさせて頂いております。商品の品質に万全を期しておりますが、万一商品に問題がある場合には、商品到着後3日以内にご連絡下さい。
⇒船橋屋の詳細を見る
船橋屋はどんなお店ですか?
https://youtu.be/Zfm8j_FUz-c
船橋屋は、江戸時代・文化二年(1805年)創業の老舗和菓子店です。メイン商品の「くず餅」を始め、「あんみつ」「ところてん」「くず餅プリン」「ぜんざい」「最中」「和フィナンシェ」なども取り揃えています。亀戸天神そばの本店には、芥川龍之介、吉川英治、永井荷風ら文化人の方々もしばしば足を運び、現在も「JR東日本おみやげグランプリ2018 総合グランプリ」を受賞するなど不動の人気をもっています。
⇒船橋屋の詳細を見る
会社概要
- 会社名:株式会社 船橋屋
- 住所:東京都江東区亀戸3-2-14
- 創業:文化2年(1805年)初代勘助創業。創業者の出身地から屋号を「船橋屋」とする。
- 設立:昭和27年(1952年)有限会社 船橋屋設立
- 公式Twitter
- 公式Youtubeチャンネル
- 公式Facebookページ
- 公式インスタグラム
船橋屋が紹介されたテレビ・ラジオ番組
船橋屋は、次のテレビ・ラジオ番組で紹介されました。
- メトログ(TBS)2019年6月30日
- Good Neighbors(J-WAVE)2019年6月19日
- おはよう日本(NHK)2019年6月3日
- ボンビーガール(日本テレビ)2019年5月28日
- メレンゲの気持ち(日本テレビ)2019年5月25日
- ニュースシブ5時(NHK)2019年4月23日
- 朝の!さんぽ道(テレビ東京)2019年4月10日
- 週刊ニュースリーダー(テレビ朝日)2019年4月6日
- every.(日本テレビ)2019年3月28日
- ZIP!(日本テレビ)2019年3月28日
- 夕方サテライト(テレビ東京)2019年3月22日
- アド街ック天国(テレビ東京)2019年3月9日
- よじごじデイズ(テレビ東京)2019年3月7日
- 噂の東京マガジン(TBS)2019年3月3日
- モーニングサテライト(テレビ東京)2019年1月29日
船橋屋が紹介された雑誌
船橋屋は、次の雑誌で紹介されました。
- 美人百花(角川春樹事務所):2019年6月12日
- OTONA SALONE(主婦の友社):2019年6月11日
- まっぷる(昭文社):2019年6月10日
- 婦人画報(ハースト婦人画報社):2019年6月1日
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング(学研):2019年5月21日
- 日経MJ(日経新聞社):2019年4月19日
- 美人百花(角川春樹事務所):2019年4月12日
- アッププラス(アップマガジン):2019年4月12日
- 一個人(KKベストセラーズ):2019年4月10日
- モーニングクッキングパパ(講談社):2019年4月4日
- anan(マガジンハウス):2019年3月27日
- 読売新聞(読売新聞社):2019年3月21日
- お取り寄せ&手みやげBOOK(ぴあ株式会社):2019年3月5日
- Hanako(マガジンハウス):2019年2月28日
- Tokyo Walker(KADOKAWA):2019年2月8日
- 春Walker(KADOKAWA):2019年2月8日
- ことみせ(ことみせ事務局):2019年1月18日
- 夕刊フジ(産経新聞):2019年1月18日
- 志ん生の食卓(新潮社):2019年1月1日
船橋屋はここで買うのがベスト
船橋屋のくず餅・あんみつの購入は、公式サイトがオススメです。
公式サイトは、関東・東海・信越地方に送る場合、送料が最安値です。
また、会員登録で300円分のポイントがもらえます。
関連ページ
