ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)のジーンズ・デニムはどこで買えるのか?
どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。
口コミやラインナップも調べましたので参考にどうぞ。
ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)を買うならココ!販売店比較
実店舗での取扱店
ステュディオダルチザンのジーンズ・デニムは、次の実店舗で取り扱っています。
| 地域 | ショップ名 | 住所 | 
| 東京 | STUDIO D’ARTISAN恵比寿店 | 東京都渋谷区恵比寿西1丁目16-3 吉房ビル1F | 
| M'ARIJUAN表参道店 | 東京都渋谷区神宮前6-13-1 原宿川名ビルB1 | |
| 神奈川 | M'ARIJUAN横浜元町店 | 神奈川県横浜市中区元町4-161 | 
| 大阪 | STUDIO D’ARTISAN大阪直営店 | 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11-9 SONO四ツ橋ビル1F | 
通販サイト・ネットショップ
ステュディオダルチザンのジーンズ・デニムは、次の通販サイトで購入できます。
| ショップ名 | 特徴 | 
| HINOYA | ショップ独自のポイントがつきます | 
| 楽天市場 | 楽天ポイントがつきます | 
| PayPayポイントがつきます | |
| Amazon | 
商品ラインナップ
15oz セルビッジデニム タイトストレート SD-103
| 生地 | 15オンス 右綾セルビッジデニム | 
|---|---|
| 仕様 | ・昔のシャトル織機で織り上げた15オンスの分厚いデニム生地 ・細すぎない綺麗なシルエット ・15オンス 右綾セルビッジデニム ・ブルーセルビッチ ・コットン100%  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W38 | 
15oz セルビッジデニム スーパータイトストレート SD-107
| 生地 | 15オンス 右綾セルビッジデニム | 
|---|---|
| 仕様 | ・セルヴィッジ色:白/青 ・ボタン:オリジナル刻印ボタン ・リベット:オリジナル銅製打ち抜きボタン ・パッチ:ゴートスキン ・オフセットされたベルトループ ・ボタンフライ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W36 | 
15oz セルビッジデニム レギュラーストレート SD-101
| 生地 | 15オンス 右綾セルビッジデニム | 
|---|---|
| 仕様 | ・セルヴィッジ色:白/青 ・ボタン:オリジナル刻印ボタン ・リベット:オリジナル銅製打ち抜きボタン ・パッチ:ゴートスキン ・オフセットされたベルトループ ・ボタンフライ  | 
| 製造国 | 日本製 | 
| サイズ | W29~W36 | 
口コミ・評判・評価
SNSでのステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)の口コミ・評判を紹介します。
Twitterでの口コミ
Twitterでのステュディオダルチザンの口コミを紹介します。
STUDIO D’ARTISAN
— みくた (@nokenikenaM) February 8, 2021
右綾15oz 左綾14oz 天然藍
セールスマンジーンズ pic.twitter.com/4RwAgBAGDM
記録用②
— beck-J (@b124rocks) October 1, 2018
STUDIO D’ARTISAN SD-107
4回目の洗濯&天日干し
こいつは裏返して洗って裏返して干してます。洗剤は桃太郎ジーンズの洗剤 外で撮るとこんな感じ pic.twitter.com/RLNgisW9x9
インスタグラムでの口コミ
インスタグラムでのステュディオダルチザンの口コミを紹介します。
ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)はどんなブランド?

ステュディオ・ダ・ルチザン(STUDIO D’ARTISAN & SA.)は、フランスで学んだデザイナーにより1979年に設立されたブランドです。「日本で最初のセルビッチジーンズ」を 作ったことで知られています。
同ブランドが、創業から守りつづけるモノ作りのスタイルは、古き良きヴィンテージウェアの忠実な再現ではなく、それらに最大の敬意とオマージュを捧げながらも、独自のエッセンスや解釈を加え、新しい価値を創造するということ。
オリジナルをも凌駕する「MADE IN JAPAN」のモノ作りの精神と、伝統を重んじながら自由な発想で創造する「クラフトマンシップ」によって、ステュディオ・ダ・ルチザンの製品は生み出されています。
会社概要
- 会社名:株式会社ステュディオ・ダ・ルチザン・インターナショナル
 - 住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目2番16号 ツリガネビル4F
 - 設立:1979年
 
SNS
ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)が紹介された本・雑誌
ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)は、次の本・雑誌で紹介されました。
- Lightning Vol.320 2020年12月号
 - MONOマガジンNO.853 2020年7月16日号
 - クラッチマガジン 2020年8月号
 - Lightning 2018年4月号 Vol.288
 - ライトニング Vol.273 2017年1月号
 - MONOマガジン 2016年5.16号
 - クラッチマガジン 2016年6月号
 - JAPAN DENIM(CLUTCH Magazine編集部)
 - ライトニング 2016年5月号
 - AMETORA(Basic Books)
 - クラッチマガジン 2015年2月号
 - MONOマガジン「男を上げるモノ 秋の特大号」 2015年
 - 別冊Lightning「DENIM インディゴスタイル」
 - MONOマガジン 2015年7月2日号
 - クラッチマガジン 2015年7月号
 
ステュディオダルチザン(STUDIO D’ARTISAN)はここで買うのがベスト
実店舗での取扱店
ステュディオダルチザンのジーンズ・デニムは、東京・横浜・大阪の実店舗で取り扱っています。
通販サイト・ネットショップ
ステュディオダルチザンのジーンズ・デニムは、次の通販サイトで購入できます。
| ショップ名 | 特徴 | 
| HINOYA | ショップ独自のポイントがつきます | 
| 楽天市場 | 楽天ポイントがつきます | 
| PayPayポイントがつきます | |
| Amazon | 

