青木松風庵のミルク饅頭「月化粧」はどこで買えるのか?どこで買うのがお得なのか?通販・取扱店舗を調べました。口コミや他の商品との比較など、購入前に知っておきたいことも全部調べましたので参考にどうぞ。
月化粧を買うならココ!販売店比較
通販サイト・ネットショップ
月化粧の価格は常に公式サイトが最安値です(ベストレート保証)。
加えて、公式サイトでは、すぐに使える300円分のポイントプレゼントがあるので、さらにお得です。
ショップ名 | 特典など | |
月化粧 公式サイト | ◎ | 価格は常に公式オンラインストアが最安値(ベストレート保証) |
◎ | 新規会員登録ですぐに使える300円分のポイントプレゼント | |
〇 | 送料 ・購入合計5,400円以上:500円 ・購入合計10,800円以上:送料無料 |
|
楽天市場![]() | × | ベストレート保証表記無し |
× | ポイントのプレゼント無し | |
〇 | 送料 ・購入合計5,400円以上:500円 ・購入合計10,800円以上:送料無料 |
|
× | ベストレート保証表記無し | |
× | ポイントのプレゼント無し | |
〇 | 送料 ・購入合計5,400円以上:500円 ・購入合計10,800円以上:送料無料 |
実店舗での取扱店
エリア | 店舗名 | 住所 | 営業時間 |
大阪市 | 月化粧なんば店 | 大阪府大阪市中央区難波3-2-15 | 11:00~21:00 |
堺市 | 堺本店 | 大阪府堺市堺区緑ヶ丘南町1-1-21 | 9:00~19:00(元旦休) |
ザビエル公園店 | 大阪府堺市堺区車之町西1-1-29 グラン・ド・ムール堺ザビエル公園1階 | 9:30~19:00(元旦休) | |
泉北高倉台店 | 大阪府堺市南区高倉台2-40-8 | 9:30~19:00(元旦休) |
|
羽曳野市 | 羽曳野店 | 大阪府羽曳野市誉田3-20-23(市役所前) | 9:30~19:00(元旦休) |
富田林市 | 富田林店 | 大阪府富田林市小金台2-1-36(イオン/エコール・ロゼ前) | 9:30~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
河内長野市 | 河内長野店 | 大阪府河内長野市西之山町1-2 | 9:00~19:00(元旦休) |
和泉市 | 和泉店 | 大阪府和泉市弥生町1-1-3 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
泉大津市 | 泉大津店 | 大阪府泉大津市旭町18-3 いずみおおつCITY2階 | 10:00~20:00 水曜不定休 いずみおおつCITY休業日は休 |
岸和田市 | 春木店 | 大阪府岸和田市八幡町1002-1 | 9:00~19:00(元旦休) |
岸和田店 | 大阪府岸和田市野田町3-3-32(警察横) | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
|
貝塚市 | 貝塚店 | 大阪府貝塚市畠中1-143-5 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
泉佐野市 | イオン日根野店 | 大阪府泉佐野市日根野2496-1 イオンモール日根野店1階 | 10:00~21:00 日曜日9:00~21:00・イオン休業日は休 |
泉佐野店 | 大阪府泉佐野市高松南1-1-8 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
|
田尻町 | 吉見店 | 大阪府泉南郡田尻町吉見715-7 | 9:00~18:00 定休日:火曜日・元旦 |
泉南市 | イオンりんくう泉南店 | 大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南店1階 | 9:00~22:00 イオン休業日は休 |
阪南市 | 阪南店(月化粧ファクトリー) | 大阪府阪南市黒田453-15 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
岬町 | 深日店 | 大阪府泉南郡岬町深日1891-1 | 9:00~18:00(元旦休) |
和歌山市 | 鳴神店 | 和歌山県和歌山市鳴神1007-2 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
パームシティ店 | 和歌山県和歌山市中野31-1 | 9:00~20:00(元旦休) |
|
善明寺店 | 和歌山県和歌山市善明寺374-7 | 9:00~19:00(元旦休) |
|
秋葉山店 | 和歌山県和歌山市秋葉町4-25 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
|
近鉄和歌山店 | 和歌山県和歌山市友田町5-18 | 10:00~19:00 近鉄和歌山店休業日は休 |
|
イオン和歌山店 | 和歌山県和歌山市中字楠谷573イオンモール和歌山 | 9:00~21:00 イオン休業日は休 |
|
海南市 | 海南店 | 和歌山県海南市日方新浜1271-99 | 9:30~19:00(元旦休) |
岩出市 | 岩出店 | 和歌山県岩出市備前42 | 9:00~19:00(元旦休) GW・夏期は19:30に延長 |
月化粧とは?

みるく饅頭「月化粧」は、厳選した北海道産のいんげん豆「大手亡」「白金時」を自家製餡してつくられた青木松風庵の人気No.1お菓子です。モンドセレクションにて4年連続「最高金賞」受賞し、大平サブローのテレビCMでお馴染みです。年間売上1,000万個を突破し、大阪土産として定着しています。
月化粧は、こんな方にオススメです
- 大阪土産をお探しの方
- ギフト用のお菓子をお探しの方(10箱購入で1箱無料)
- お供えをお探しの方(のし対応、日持ち25日間)
- 粗品やちょっとしたプレゼントをお探しの方(お手軽な2個入、4個入があります)
月化粧の特徴

北海道産のいんげん豆「大手亡」と「白金時」を自家製餡
月化粧のミルク餡は、北海道産のいんげん豆「大手亡」と「白金時」をブレンドした白餡に上質のバターとミルクの風味豊かな練乳をたっぷり入れて炊き上げています。お子様やご年配の方にも食べやすい優しい味で、ご家族でお楽しみいただけます。夏場は冷蔵庫で冷やしたり、「アイス饅頭」として凍らせて食べても美味しいお饅頭です。
日持ちが長くご進物に最適です
日持ちも25日間と長く、ご進物にも最適です。のし対応&オリジナル手提げ袋も同梱OKです。公式サイトでのお買い物はは工場直送で、できたての商品を発送します。
ラインナップ

月化粧は「1個」「2個」「4個」「6個」「10個」「16個」「20個」「32個」の8種類のパッケージをラインナップ。贈答用の各種「のし」や手提げ袋・納品書の有無も選ぶことができます。
原材料・成分
月化粧の原材料と成分は次の通りです。
原材料名 | いんげん豆(国産)、砂糖、加糖練乳、小麦粉、バター、卵、水飴、還元水飴、蜂蜜、全脂粉乳、米飴/トレハロース、膨張剤 |
栄養成分表示 1個(34g)当たり | 熱量:116kcal |
たんぱく質:2.3g | |
脂質:2.8g | |
炭水化物:20.5g | |
食塩相当量:0.03g |
月化粧の口コミ・評判・評価
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”A さん”]月化粧本当に美味しいです。いつもは店頭で購入するのですが、お土産に気に入っているので、オンラインショップを初めて利用しました。商品が届くと試食として、他のお菓子が入っていたので、食べたら美味しかったので、次にお土産に使う時に購入してみようと思います。お土産に持って行くとみんなに喜ばれるので、これからも利用させていただきたいです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”B さん”]大阪のガイドブックに載っていてCMも面白かったので、初めて購入しました。しっとりしていて美味しくて、とっても気に入りました。これから大阪に行った時には、必ず自分へのご褒美に買おうと思っています。大阪に行く楽しみが増えました。美味しいお菓子をありがとうございます!
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”C さん”]月化粧はやはりおいしいです。訪問の手土産にぴったりです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”D さん”]10個入りを買いました。自分と家人でこっそり食べようとした矢先、子供達が遊びに来てあっという間に売り切れました。ほどよい甘さとミルクの香りが絶妙です。リピート必至。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”E さん”]友人夫婦に送りました。ミルクとバターの香りがとても良いお饅頭です。意外と後味もしつこくないのでぺろっと食べてしまいます。友人は二人暮らしですが、こちらのお菓子は日持ちもするので丁度良いかと思います。今の季節は、冷蔵庫や冷凍庫で冷やしてもとても美味しいです。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”F さん”]帰省に際し、堺市/泉州からの手土産として、日頃頂いたりして味も保証付きなので「月化粧」に決定[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”G さん”]お返しの品として買い求めました。発送も早く、包みも洒落ていて、良いですね。美味しいとお礼の電話が有りました。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”H さん”]レビューでは高い評価でも食べてみるまでは半信半疑でした。実際食べてみてレビュー通りの美味しさで大満足です。[/speech_bubble]
Twitterでの月化粧の口コミ
これはうれしい????
大阪にも博多通りもんに極似の饅頭があった(((o(*゚▽゚*)o)))
めちゃ(゜д゜)メチャウマー!!!!#ミルク饅頭 #月化粧 pic.twitter.com/s51FgmMinZ? しあばたぁ?(?oωo?)?さゆき (@myjsandsayu) 2018年2月19日
おはようございます。
大阪の駅でよく見かけたこの和菓子の広告。
大阪では人気のお菓子なんですね。
久しぶりにあの大御所の本気を見ました!#月化粧 pic.twitter.com/Q2J28A4LzA? 雑貨奥様 (@zakkaokusama) 2018年10月21日
インスタグラムでの月化粧の口コミ
View this post on Instagram
大阪土産を頂きました。月化粧。 うん、うまいっす! #大阪 #お菓子 #大阪土産 #お土産 #月化粧 #みるく饅頭 #モンドセレクション金賞受賞
View this post on Instagram
#月化粧 #三秒に一個売れてる人気^_^#超美味しい^_^#大好き??何個もいける、冷凍して食べたら美味しいし、焼いても、カクテルにしてもいいですねー?
月化粧はどんな会社でつくられていますか?

月化粧なんば店
「みるく饅頭月化粧」を製造販売する青木松風庵は、大阪和歌山に26店舗以上を展開する和菓子店です。そんな同社が「大阪みやげをつくりたい」と20年来考え、商品開発されたのが「月化粧」です。おみやげ選びの大きな要因は世代を問わず、誰からも好かれるお菓子であること。そのため大人も、お子様も好きなミルクを使用し、和菓子に洋菓子の要素を取り入れました。また、おみやげ菓子のパサパサする、甘すぎるというイメージを払拭すべく、試行錯誤を重ねました。厳選された素材を使用し、自家製餡したみるく餡。そして、みるく餡を包む皮はしっとりとした食感になるように、温度管理を徹底しました。その結果、とろけるような食感の口どけを実現することができました。満月のような黄色いまん丸の形から「月化粧」と名付けました。月化粧は、2010年の販売以来、2011年より3年連続でモンドセレクション金賞を受賞し、2014年からは4年連続で最高金賞を受賞した他、2013年の第26回全国菓子大博覧会・広島では内閣総理大臣表彰を受けています。「月化粧」は広く愛され年間1,000万個売れる青木松風庵の一番人気商品です。
会社概要
社名 | 株式会社青木松風庵 | |
資本金 | 2,000万円 | |
本部 | 大阪府泉南郡岬町深日1542-2 | |
岬工場 | 大阪府泉南郡岬町多奈川東畑342-5 | |
阪南工場 | 大阪府阪南市尾崎町5-41-5 | |
沿革 | 昭和59年 | 創業 |
昭和60年 | 設立 栗ぱいの販売開始 |
|
昭和62年 | 小栗の路の販売開始 | |
平成元年 | 和菓山の販売開始 | |
平成2年 | 小豆パイの販売開 | |
平成3年 | 紀泉一・船出の販売開始 | |
平成4年 | くるみ団子の販売開始 | |
平成5年 | 汐千鳥せんべい・粋渡ぽてと・ごーふりーむ・和泉しぐれ改め大阪しぐれ・生ドラの販売開始 | |
平成6年 | 雅れっと・夢空路・玉ねぎパイ・πの販売開始 | |
平成7年 | しゅーくりーむ・天野酒まんじゅうの販売開始 | |
平成8年 | 赤飯まんじゅうの販売開始 | |
平成9年 | お吟さま・バターみかさの販売開始 | |
平成10年 | 苺ドラ・高級羊羹(無花果、本練、栗)の販売開始 | |
平成11年 | まるで豆腐・茶々・とら焼・魔法のプリン・木の実ひろいの販売開始 深日本部工場が「食品衛生優良施設」の表彰を受ける |
|
平成12年 | 本生水羊羹・天使のささやきの販売開始 深日本部工場が食品を扱う企業としての最高峰の「厚生大臣表彰」を受ける |
|
平成14年 | プレミアムおしゃれ苺一衣・なめらかプリン・木の実ひろいカカオまっちゃろ~るの販売開始 第24回全国菓子大博覧会にて「木の実ひろい」が「農林水産大臣賞」、お吟さまが「名誉総裁賞」を受賞 |
|
平成16年 | フロマージュ ブラン・バウムクーヘン・もちもちパイの販売開始 | |
平成17年 | ふぃなんしぇ・まどれーぬ・パウンドケーキの販売開始、みかさ・船出をリニューアル | |
平成18年 | 白桃ゼリー・ふんわりガトーショコラの販売開始 | |
平成19年 | カカオの風・紅茶のロールケーキ・吉見の里・ゆらゆらり・生クリーム大福の販売開始 | |
平成20年 | 苺のロールケーキの販売開始 第25回全国菓子博覧会にて「朝焼みかさ」が「名誉総裁賞」を受賞 |
|
平成21年 | 湯浅醤油まかろん・紀州備長炭まかろん・苺まかろん・バウムクーヘンカットの販売開始 |
|
平成22年 | 月化粧、みかさラスクの販売開始 | |
平成23年 | 月化粧がモンドセレクション金賞を受賞 | |
平成24年 | 月化粧が2年連続、モンドセレクション金賞受賞 | |
平成25年 | 月化粧が第26回全国菓子大博覧会・広島 内閣総理大臣表彰を受賞 大和三山が「第26回全国菓子大博覧会・広島 名誉総裁賞」を受賞 月化粧が3年連続モンドセレクション金賞を受賞 |
|
平成26年 | 月化粧が、モンドセレクション最高金賞を受賞 | |
平成27年 | 檸檬ケーキを発売 サンリオドラえもんスティックパイを発売 サンリオドラえもんMONAKAを発売 サンリオドラえもんピュアチョコクッキーを発売 おいしい蒸し饅頭を発売 |
|
平成28年 | 月化粧、アンジュミニョンがモンドセレクション最高金賞を受賞。 木の実ひろいリニューアル |
SNS
月化粧が紹介されたテレビ番組・雑誌
月化粧は、次のテレビ番組・雑誌で紹介されています。
- ひるおび!(TBS)2018年11月21日
- まっぷる大阪2019(昭文社)2018年6月
- おはよう朝日です。(朝日放送)2017年7月18日
- ビーバップ!ハイヒール(朝日放送)2017年6月1日
- 水野真紀の魔法のレストランR(毎日放送)2017年2月22日
- 大阪のおいしい手みやげ」(プレミア・ワーズ) 201611月1日
- ESSE(扶桑社)8月号 2016年7月7日
- ひるおび!(TBS)2015年7月29日
- ひるおび!(TBS)2015年3月4日
- ひるおび!(TBS)2014年12月24日
- ひるおび!(TBS)2014年8月13日
- がっちりマンデー!!(TBS)2014年3月30日
- 2時コレ!しっとぉ?!」(サンテレビ)2014年3月21日
- ウラマヨ!(関西テレビ)2013年5月18日
- よーいドン!(関西テレビ)2013年4月29日
- ウェルエイジング~良齢のすすめ~(関西テレビ)2013年3月9日
月化粧はここで買うのがベスト
月化粧の価格は常に公式サイトが最安値です(ベストレート保証)。
加えて、公式サイトでは、すぐに使える300円分のポイントプレゼントがあるので、さらにお得です。
関連ページ
